2014-03-07

ピエゾピックアップ大作戦その3


ピエゾ試作品に気をよくした我々は
この成功を確信して本番制作にとりかかったのでした。

吸い取り線もつけて、ホットボンドでこれでもかと堅めます。
ちょっとやそっとじゃ外れないように!


同じものを9本(9個の鍵盤にひとつずつ)
キラキラ輝くそのさまは
なんかアクセサリーかなんか作ってるみたいですわ

9本をまとめて、ジャックの装着。
ほんとにこんなんでよいのだろうか?



完成!うまいこと収まりました!
ブリキ缶は、シールドがずれないように
ぴったりスポンジも装着済みです。


あとはこのジャックに差し込んで、
アンプにつなげるだけ!!!!


さぁ、果たして!
でっかい音は来るのか!?!?!

ドキドキドキドキドキドキドキドキ。。。。。。




あれ?



全く来ません。


かすりもしてません。


どのピックアップを触っても、
ガサガサすらいいません。


これはいわゆる、、、、失敗?

もしや、、、、振り出しに戻る???


絶望の淵にたったまま
睡魔と空腹感だけがわれわれを包むのでありました。
(つづく)


続くのですが、この続きは来週更新することにします。

結果が待てない方は
下記イベントにいらしてください。
この楽器を演奏いたします。

アジャテpresents
『祝い空 』@イエネガ
"Vol.1 春が南からやって来る"

2014年3月8日(土)渋谷イエネガ 
18:00 Open 22:00 closed
1,000 yen (w/1D) ィ安い!

先着40名アジャテの1st Album「ワシャララ」プレゼント

HOST LIVE:AJATE 
GUEST LIVE:小雨シュンスケ(沖縄民謡他)
MC:もっしゅ
SOUND SELECTOR: RYOTA from ALMA
パティシェ:Dolce Primavera

協力:長南畳店 

次世代に残したい音楽と
美味しいお料理を味わいながら
お祭り騒ぎをするイベントです。
ぜひお越し下さい。
































2014-03-06

ピエゾピックアップ大作戦その2

ピエゾピックアップで検索すると
99%はアコギでの実例が出てきます。
てゆーか、それしか出てこないです。

みんなお気に入りの音色を求めて
工夫を凝らしているんだな、と感動します。
書いてあることの意味はほとんどわかりませんが(^^;;;

なんだかよくわからないので、
ESPの方にメールに質問したりとか
意外とマメな手段に出てみたりしました。
そして意外と親切に答えてくれることを知って
これまた感動。感謝、ESP、まじリスペクト。

はっきりしていることは、
材料は、秋葉原にいかなければならない、ということ。

すっかりアニメとAKBの聖地となっている秋葉原ですが、
やっぱり電気部品といえば秋葉原でございやす。

必需品はんだごて。



ピエゾ端子と電線とかジャックとか




こんなの知らんかった、吸い取り線




どれもこれも安いッ!!!

そして試作でひとつ








これで試しにくっつけてアンプにつなげてみたら、
ビンビン鳴り響いた!!!

おおおおおこれは!!!!



いけそうだという期待に胸膨らんだが。。。。。
(つづく)


※本日のポイント
ピックアップ制作は自転車と違って工具も材料も安い!


















ピエゾピックアップ大作戦その1

度々触れておりますが、
ぞうもつ、世界でひとりの「じゃーて」演奏家なんですが、
この手作り楽器、ひょうたんでの増音をたよりに、
マイクで音を拾ってかのように演奏しております。
これは路上仕様ですが、
ライヴハウスではマイク2本装備して、ハウリング一歩手前まで、がんがんに増音していただいているわけです。







しかしながら、参加しているバンドは、だいたい7-9人で演奏する
賑やかな集団。エレクトリックギター2本とエレクトリックベースが
ばっちり入った編成ですので、
ひ弱なじゃーてには太刀打ちできません。
メロを弾いても気づかれない悲劇。

で、ひょうたんをでっかくしてみたり、
切り口をより反響する位置に変えてみたり、
リニューアルを試みたものの、
少々の変化は見られましたが、
まだまだ勝てない。
勝ち負けじゃないとはわかっていても、
まったく勝てないのです。








あまりの切なさに
改良途中で出た瓢箪廃材でランプを作ってしまう始末。
うーん、可愛いじゃん。


で、ついに決意しました。

鍵盤から音をピックアップして
アンプで鳴らしてしまおう!と。

じゃーてプラグド化計画の始まりです。


しかしながら、全く電気的知識のない人間に
果たしてそんなことできるんでしょうか。

いや、きっとできる。
自転車だって、全く知識なかったけど、
インターネットを駆使したら、
親切な人が教えてくれた!(笑)

こうして検索マニアのリーダーと共に
ピックアップ大作戦が始まりました。
(つづく)

2014-03-05

ひとりごと用SNS

毒出しのために、8年以上もブログを書き捨ててきましたが、
やはり中には、その毒に当たって苦しんでしまった方もいたかもしれません。
心からお詫び申し上げます。

ワタクシ知らなかったのです。
毒出しのためにあるようなネットサービスがあることを。
これからは毒出しはそちらで、と思ったので、
こちらでは少しでも読者の方の参考になることを、と思い、
xxxx使用レポだのなんだの、とリキんでみようとしたものの、
ついつい、毒出しの方がたやすいものですから、
ブログはおろそかになってしまいました。

デモ自分自身は、料理にせよ、買い物にせよ、DIYにせよ、
見ず知らずの方のブログに助けられるケースが多々ありましたので、
やはりそこは恩返しのつもりで、
自身の失敗談や成功例はたくさんシェアさせていただこうかと思います。

なので、解毒はププログで。

こちらでは、ネット上ではついに助けてもらえなかった
竹製鍵盤楽器をプラグド化する大作戦などを
綴りたいかと。

え?誰も興味ない?

ピエゾピックアップでどんなに検索しても、
9個並列成功話が出てこなくて苦労したんですけど、
そんな話はどうでもいいすかね?

どうでもいいといわれると燃え上がるぞうもつ、
今月は更新月間にさせていただきますよ。
よろしく御願いいたします。




次世代に残したいもの

若手後継者がいなくて滅びゆく職人文化が次々とあるそうです。
友禅帯の絵柄を手描きするヒトとか、
玉締めで油を絞るヒトとか、
あげればキリがないでしょうが。
仕事上おつきあいのあった桐生の刺繍屋さんも
「手ぶり刺繍のできる職人さんが60代ふたりきりになってしまった」と
ボヤいてました。もう刺繍の世界はパンチ作ってパソコン制御なんですよね。
そんな話をしてくれつつ、その刺繍屋さん自体が倒産しちゃったんで、
まぁ、シャレにならん現実ですね。


お囃子の世界も、せっかく子どもに習わせても

だいたい中学生ぐらいで興味失って去っていってしまうので、結局気づくと20代30代がぼっこり抜けてしまって、お年寄りがアチラへ旅立ったのをきっかけに
つぶれる連がたくさん全国にあるそうです。
自分もこれまで全く見向きもしませんでしたからなんともいえませんが、
心底残念な話ですね。

合気道の世界も然り。
小学生か、50代以上?、みたいな。
世界中で盛んになってしまったのに、日本ではまずいことに!
でもね、じわじわ盛り返すと思いますよ、合気道は
頑張ってる30代が存在してるから!

ただひたすら保存するだけじゃダメなんですよね。
伝統技術をひきつぎつつ、新しいものを創り出さなければ!

とある畳職人の長女がこんなオシャレな畳を打ち出してます。


その名も



Joe ジョー!



畳を次の世代に残したい」という願いから、私の畳<Joe>は誕生しました。
と作家さんがおっしゃってるように、
今やフローリング主体になってしまった日本家屋の中で、
新たに畳を活かす生活を提案していくところから始まっています。

天然い草製品はそれなりに流行っておりますが、
あくまでも「畳」という形状、創り、質感、本物度、に
こだわっているところが、潔くも愛らしい。

で、このJoeをですね、
実際に手にとって眺めていただき、
またその場で購入することも可能なイベントがあるんですよ。

アジャテpresents
『祝い空 』@イエネガ
"Vol.1 春が南からやって来る"

2014年3月8日(土)渋谷イエネガ 
18:00 Open 22:00 closed
1,000 yen (w/1D) ィ安い!

先着40名アジャテの1st Album「ワシャララ」プレゼント

HOST LIVE:AJATE 
GUEST LIVE:小雨シュンスケ(沖縄民謡他)
MC:もっしゅ
SOUND SELECTOR: RYOTA from ALMA
パティシェ:Dolce Primavera

協力:長南畳店 

次世代に残したい音楽と
美味しいお料理を味わいながら
お祭り騒ぎをするイベントです。
ぜひお越し下さい。