2012-12-05

受験生


国家資格を持ち合わせていないのはもちろんのこと、
公的、民間問わず、一切の検定試験も受けたことがなく、
履歴書に書くものが一切なにもないぞうもつです、こんにちは。

何も持っていない、ことをネタにして生きていく覚悟もあったのですが、
なんか試験受けて、xxx級とか△△認定のなにかをとって
名刺でも作ってみたいなぁとかくだらない思いもありまして、
ありつつ何年も経ってしまったんですが、
・・・・・・それだけやる気がなかったんですが、

今年になりまして
突然、既に興味ある分野で取ればいいんじゃん!という
あったりまえのことに気付きまして、
スパイスコーディネイターの試験を受けることになりました。
で、今度の日曜日が試験なのですが、

なーんにも準備してまへん。

選択肢系問題をやった後
小論文を書くらしいのですが、(フリーテーマ)
何を書いてよいのやら・????
どうせならおもろいこと書きたいのですがねぇ。

なんでスパイスにはまったかというと、
まぁもともとスパイス系ハーブ系料理が好き、ということも
もちろんあるのですが、
訳あって、素材調味料制限付き料理を作らなければならない時期があって、
そのときに、いかに無味乾燥なメニューにならないようにするか悩んだ時の
救世主がスパイスだったんですねぇ。
スパイス使いこなせれば、困ることないっすよ。
漢方みたいに薬事効果も実はあるし。
薬事効果をヘタに謳うのは法に触れるので、
あまり知らされていないという現実がありますが、
自分を実験台にしていろいろ試せるし。

10年以上、朝起きて飲むファーストドリンクは
ショウガ入り梅醤番茶だったんですが、
(とにかく体温あげたくて)
ここ数ヶ月はいろいろなスパイス茶を体調に合わせて飲んでます。
サフラン(更年期障害防止)をベーシックに。
前日深夜に食べてしまった場合は、
アジョワンティー
朝から情緒不安だなぁと感じたら
ディルティー
頭痛歯痛が起きそうな予感がしたら
ターメリックとシナモンとジンジャー
(相性のいいカルダモンもいれる)
関節とかが具体的に痛かったら
ローズマリーとバジル入りドレッシングで
野菜食べたり。

本当に効くか効かないかじゃなくて、
そういうこといちいち考えるのが、
わたしは楽しいのです。

他人のために作るなら、ひたすら「美味しい」とか
「喜びそう」とかそういう目的のために楽しめるけど、
自分だけのためだったら、
なんか実験とか研究とかじゃないと
つまんない。

いやーもちろん、他人のために作るのが
一番なんですけどね〜〜(墓穴ホリホリ)

まー、そんなわけで、試験勉強しなくちゃなー。

で、朝起きたらまずお湯をわかすのですが……


























なぜここで暖を取るぅうううううう!!!!!!

確かに火の元から50cmほどの距離ですが、、、
肉球濡れてるでしょ、あんた。








0 件のコメント:

コメントを投稿